Ulanzi CapGripレビュー「Pixel 4aを本格カメラに変えるシャッターボタン付きグリップ」

DSC02756 2

こんにちは、オモカゲ(@omokage_daisuke)です。

先日、購入したGoogle Pixel 4a。

軽いし、カメラもいいし、お財布ケータイ付いてるし、Googleフォトは使い放題だし、と実はスナップ写真に最適なスナップフォン、つまり最強「スナホ」なのではないか、というお話をしました。

「Google Pixel 4a」の第一印象と”スナップ”フォンとしての期待

2020-08-21

今回はその実装編。

スマホの「Pixel 4a」をスマップカメラに進化すべく、購入したのはBluetoothワイヤレスリモコンを仕込んだグリップ

<スポンサーリンク>

Ulanzi CapGripでスマホを本格カメラに!

スマホで写真撮影をするときに面倒なのが、その持ち方。

両手を使うのはいいにせよ、ディスプレイに表示される丸ボタンを押してシャッターを切るという行為は、なんとも非カメラ的。「ブレてください」と言わんばかりだし、撮影する瞬間を被写体から目を離すことにもなります。

そんなスマホのシャッターボタン問題を解決してくれるのが、これ。

DSC02746

スマホやアクションカムのアクセサリーを中心に扱う「Ulanzi」のCapGrip

DSC02747

簡単に説明すると、スマホの装着できる「シャッターボタン付きカメラグリップ」です。

DSC02748

シャッターボタンがBluetoothワイヤレスリモコンになっていて、取り外しもできます。スナップ写真を撮るときはそのままで、夜景や距離のある自撮り撮影時には、リモコンを取り外して遠隔操作することもできます。

DSC02750

底部には三脚穴もあります。

Pixel 4aを装着してみた

DSC02754

スマホをつけるとこんな感じ。高さ62-83mmまで対応するので、ほとんどのスマホで使用できます。

またUlanzi CapGripはそれ自体がかなり軽いので、Pixel 4aの機動性を損ねません。

DSC02758

こんな感じでグリップ部分が縦にすると、スマホスタンドにもなります。これがなかなか便利。

DSC05449

スマホへの接続は、最初の設定でBluetooth接続しておけば、あとはシャッターボタンを長押しするだけで認識します。

DSC02756

グリップを持ったときに、親指の”腹”がカメラアプリに干渉しそうになるので注意は必要です。

<スポンサーリンク>

Ulanzi CapGrip:総評

作りはとてもシンプルで、Pixel 4aのクリーンさを損ねることなく、スナップフォンとして使用にはおすすめできます。またカラーバリエーションでホワイトも用意されているので、スタイリングにこだわりたい方にもマッチするはず。

スマホ本体のホールド部分も滑らない材質になってるので、撮影中に本体がポロりする心配もなさそう。

ただ本文でも言及しましたが、グリップをホールドしたときに親指の付け根がカメラアプリの設定部分に干渉する恐れがあります。特に手の大きい方は注意が必要。

あと半押しでフォーカス合わせはできないので、ただ押すだけです。

と、シンプル&クリーンなPixel 4aのコンセプトにぴったりなアクセサリーだと思います。

Pixel 4aスナップフォン化計画第一弾としてはいい買い物でした。

こちら(↓)がUlanzi CapGripの紹介動画になりますので、ご登録含め、よろしくお願いします。

あとこちら(↓)がPixel4aの開封&ファーストインプレッションです。

それでは、オモカゲ(@omokage_daisuke)でした。


この記事を発信します。
<スポンサーリンク>

【運営者プロフィール/Profile】

ガジェットが好きなただのおじさん。ご入用の場合は問い合わせページより連絡ください。




旅の青春小説
ユーラシア365 中国・チベット編

飛行機を使わずにユーラシア大陸の果てまで行けるだろうか……。
新時代の春、 <僕>はフェリーに乗って長い旅に出た。急成長を遂げる中国を舞台に、怪しい旅人との出会い、自由の高揚と旅の感傷、チベットの光と影、そして一生に一度のそれぞれの旅……。
青春の影を引き連れて、365日にわたる大陸横断の旅が今、はじまる!